こんにちは、ぽぽみです。
今日は久しぶりに自炊をしました。
重箱チャーハン
複雑なものではなく、法事の重箱の中身を細かく切ってチャーハンの具材として炒めただけです。
- ごぼう、昆布、蒲鉾、こんにゃく、厚揚げをメインにサイコロ状に切っていきます。
- ご飯は具材の量に合わせてお好みの量を。
- 具材をごま油で炒めます。
- ご飯を投入
- 溶き卵をかけて全体に馴染ませ炒めます。
- 塩胡椒を軽めにかけて完成です。
チャーハンの作り方が合っているのかはさておき、
簡単にできておいしいですので、困ってる方はチャーハンの具材におすすめです!
ただ、具材が多いと嵩張るのでご飯の量は少なめが吉です。
雑ですが、美味しかったなあ、美味しくて・・・
食べすぎ
またもや食べすぎてしまいました。最近は、一日中食べてます。
ここ数年、食べ過ぎで一番フットワークが軽かった時から20キロ大きくなりました。
この成長はちょっとまずいですね。体重じゃなくて身長が伸びてほしい・・・。
何かいい方法はないでしょうか。
挫折しまくる理由
まずは、腹8分目、よく噛む、運動するを目標にするぞ!!と掲げるのですが、挫折してしまいます。
自分のメンタルには厳しいのに肉体は甘やかしてしまうので・・・。
生理前やストレスがたまってしまうと、食欲が狂うのでこちらもコントロールしたいところ。
あとは、引きこもり気味なので、気がついたら3日出ていないことも多々あります。
できなかったから、もういいや・・・となりがちなのですね。これは三日坊主というのでは。
おわりに:どうするか
もっと具体的にスケジュールを立てたり、1日のToDoに組み込むのも良さそうです。
最初からハードだと諦めてしまうので、スクワット15回とか。
ストレッチできたらシール貼るなどの楽しみを作るのも良いですね。
ご飯の時は、早食いしてしまうので、ゆっくり食べる、腹八分を部屋のどこかに貼ろうと思います。
適度な外出も必要です。あまり動きすぎるとメンタル面での体調不良になりがちなので、
バランスにも気を配りたいです。今年はゆっくり10キロ減らします。目標です。
私は、太っちょで生きてきたので、思春期にファッション雑誌に掲載されていたこの漫画は刺さりました。ダイエットのモチベーションにしていたな・・・。

コメント