天気と共に回復

ライフ

昨日と今朝は雨でしたが、現在晴れ。半袖日和の日も増えてきました。

そろそろ衣替えを行いたいところです。

体調が回復してきた

ところで、体調をがっつり崩していましたが、少し回復、安定してきました。

大量に注文した商品も続々と届き、セットアップや配置などで集中したり、動き回れたのが良かったのかもしれません。

また、どうしても辛くなった時に、思い切って外出しました。観に行きたい写真展があり、私が行けるチャンスはこの1日だけでした。行けてかなり良かったです。気持ちが軽くなりました。

その後、旅行で足りない物の買い足しを行い、たくさん歩いて帰宅しましたが、寝るまでの間は、安定して過ごすことができました。

寝る頃は、キツイ気持ちになってしまったのですが、やっぱり深夜帯になると不安が増しますね。

ここ最近は0時前に寝るように努力しています。なかなか難しいですが、早く寝れたら翌日スッキリと起きられるのでとても良いです。

それと、PCの調子が悪く資格試験の勉強も少しお休みしていました。

ブログも少しお休みして、休む時間を増やしたのも良かったのかもしれません。

朝白湯に再チャレンジ中

朝白湯の習慣にチャレンジ中ですが、今のところ三日坊主にならずに続けられています。

良かったのは少量の魔法瓶を買ったこと。

お湯の沸かしたては、熱くて無理なので、前日寝る前に沸かしたてのお湯を入れて、朝飲む感じにしています。保温力があるので、朝は丁度良い温かさになっています。

先述した夜の外出では、ズボンのポケットに必要品を入れて、手に持って出かけました。

邪魔にならず、ちょうど良い容量で、朝も無理なく飲み干せます。

購入したのは200mlです。これからも、小さい鞄にもすっぽり入るので重宝しそうです。

タイガー魔法瓶 水筒 200ml スクリュー マグボトル ステンレスボトル 真空断熱ボトル 保温保冷 在宅 タンブラー利用可 スチールブラック MMP-K021KS
タイガー魔法瓶独自の衛生仕様「BioGuard(バイオガード)」シリーズのスクリューマグボトル。

今月も早々と折り返し

あっという間に3月も残り半月になりました。年明けからあっという間でびっくりします。

少しずつ、暖かくなり、暖かさを通り越して暑くなってきました。

4月1日に海びらきをするビーチもあると聞きました。沖縄はそろそろ梅雨・夏の時期です。

本格的に暑くなる前に、冬物はしまってかけ布団も毛布も洗濯してしまって置きたいです。

残りの半月は半分衣替えと、引き続き整理整頓を行なっていきたいと思います。

大量に買い物をしてしまったので、洗剤などの消耗品と買い替え以外の買い足したモノを1in2outしていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました