体調不良が悪化し、しばらく寝込んでいました。
今は、少し落ち着いていますが、うつ状態の反動で軽躁なのか買い物ばかりしている気がします。
しかし、全部必要なんです。信じてください。自分に言っています。信じてください。
何を買ったのか
- ベースフード 栄養豊かなパンです。食事に偏りが出やすく、少しでも痩せたいので。
- 布マスク ちょっとした外出や散歩時に使い捨ては勿体無いと感じ。
- 不織布マスク ストックが少なくなったため。
- フェイスタオル ミニバスタオルからフェイスタオルに変えたかったため。
- ミックスナッツ 間食の置き換えに。安くなっていました。
- ミニ水筒 朝に白湯を飲みたいのが諦められないのと、気軽に持ち運びたいので。
- フロス 今使っているものが、切れそうなのでストックです。
- シャンプー 吊り下げ式にする予定です。使用中のものはまだもう少しあるのですが・・・
- 洗剤詰め替え 思い切って5Lのものを注文しました。ボディソープ、ハンドソープ兼用です。
- ワンピース2着 東京旅行に備えて買いました。
- カーディガン カーディガンないと生活のQOLが下がることがわかったため
- 中古のiPhone Android使用中ですが、動きが重く使いにくいため
- iPhoneアクセサリー 保護のため
これ、2〜3日での買い物です。あれ?買いすぎなのでは、と買った後に気づきました。
本当に必要だったのか
東京旅行に合わせて購入したものも多々ありますが、本当に必要なのかは疑問です。
ですが、この私がワンピースをチョイスするのは久しぶりの天変地異です。
天変地異がしょっちゅう起きるのも問題ですが。
実家などに泊まりに行くことも多々あるので、コンパクトに済ませられるワンピースは有用なのではないかと、購入した次第です。
今は、一枚もスカート類を所有していないので、久しぶりに女性の気分を味わえそうです。
私は、フェミニンな服装やメイクをすると女装している気分になって違和感があります。
でも、今は、メイクも服装も性別関係ないですね。少し生きやすくなりました。
話がそれましたが、あとは生活用品です。
5Lの洗剤は勇気が入りましたが、毎度大容量パックを買うよりはお得なので購入しました。
ハンドソープとボディーソープを兼用しているので減りが早く、いつでも補充できる安心感を買いました。
水筒は600mlを所有していますが、冬から春頃にかけては全て飲み切ることができず、余らせて帰ってきます。
また鞄にもちょうど入る、朝の白湯タイムに再挑戦したいという思いから200mlを購入しました。
果たして・・・使いこなせるのでしょうか。使いこなしてみせます。
本当に必要だったのか2
ガジェット類の購入は、本当に急でした。
今年に入ってから、やっぱりiPhoneがいいな・・・と思ってはいましたが、急な決断に我ながら驚いています。
今、使っているAndroidは元々テザリング用として購入した端末でした。その際に使用していたiPhoneを手放し、テザリング用を日常使いにしていましたが、動作に不満がある状態でした。
しかし、まだ十分に使える状態です。カバーも新調したばかり。
ですが、どうしてもiPhoneに戻りたい気持ちが強くなり引っ込まなくなったので、
今の端末は買取値段が高めのうちに、下取りに出す予定です。
中古といえど、高額な買い物なので、不安を少しでも感じたら誰かに相談しています。
今回は、買いなよと肯定的だったので思い切った次第です。
結論
どう考えても勢いがありすぎる買い物でしたが、今は全て必要なもので必要な時だったから買ったのだと割り切っています。
現在は、少し冷静になっているので、財布の紐は固く管理していきます。
正直、東京旅行の前に何やってんだという感じではあります。
軽躁を疑う買い物の仕方でしたが、逆に手放しもたくさん発生したのでまた記事にします。
全て大切にたくさん使い切りたいと思います。
コメント